What’s Life Project ?
私達“Life Project”は、ヘルスケア領域において「Make your life better by MBA×Healthcare」をミッションに活動しております。現在、国内外(日本、米国、中国)のビジネススクール20校、700名以上のMBA生を中心に繋がり、Community(セミナーやイベント、交流会、情報発信等)、Connect(人と人、企業と企業のマッチング、副業・兼業支援、フリーランスのサポート等)、Consulting(事業創出支援、CEO・COOの輩出等)を行っております。
<協力大学(五十音順)>
・青山ビジネススクール
・SBI大学院
・カリフォルニア大学サンディエゴ(UC San Diego)
・京都大学経営管理大学院
・グロービス経営大学院
・慶応大学 executiveMBA三田会
・ケンブリッジ大学ビジネススクール
・事業構想大学院大学
・名古屋商科大学ビジネススクール
・中央大学ビジネススクール
・ハーバード大学ビジネススクール
・一橋大学ビジネススクール
・ビジネスブレイクスルー大学
・北京大学
・法政大学ビジネススクール
・BOND-BBT MBA
・マサチューセッツ州立大学
・明治大学グローバルビジネス研究科
・早稲田大学ビジネススクール
・立教ビジネススクール
Community
交流会やセミナー・ピッチイベント等を通じて、MBA生同士の交流や学びの機会を提供します。
Connect
課題や悩みを抱えるヘルスケア関連企業や医療関係者に対して、メンターやアドバイザーとなる企業・団体をマッチングします。また、副業・兼業支援やフリーランスのサポートなども行っています。
Consulting
ヘルスケア関連企業・医療関係者(病院・開業医)や企業の方々からのご依頼に応じて、課題解決のお手伝いを致します。
Event
【レポート】Zoomセミナー「スタートアップ×クラウドファンディング×ヘルスケア」 2020年10月17日(土)
肌寒くなってきました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 先週10月17日にZoomセミナーをLife Pro […]
【レポート】Zoomイベント MBAのその先へ 〜MBAの役割、意義、活かし方〜 IN 2020年3月15日
COVID-19の影響もあり、今回はZoomを活用しイベントを開催しました。 中止、延期などの選択肢もあったの […]
【Final Announce】Zoomイベント:MBAのその先へ 〜MBAの役割、意義、活かし方〜 2020年3月15日(日)14時から
2020年1回目のイベントを2020年3月15日(日)14時からZoomにて開催予定です! 今回は、COVID […]
Advisor

宮嶋哲
東海大学医学部外科学系泌尿器科学主任教授、東海大学医学部付属病院ロボット支援手術センター長

鈴木 寛
東京大学教授、慶應義塾大学教授

朝日透
早稲田大学 理工学術院教授

広津崇亮
株式会社HIROTSUバイオサイエンス代表取締役

髙瀬 義昌
医療法人社団至髙会 理事長、ITヘルスケア学会 副会長

長沢 雄次
名古屋商科大学ビジネススクール教授

三木 則尚
慶應義塾大学理工学部機械工学科教授

前田 祐二郎
ジャパンバイオデザイン 共同ディレクター

太田 順子
ダイヤモンドシステムコンサルティング株式会社 代表取締役

牧 兼充
早稲田大学大学院経営管理研究科准教授

樋原 伸彦
早稲田大学大学院経営管理研究科准教授